第90回 「昭和19年(1944)インパール作戦開始」

今回は昭和19年1月から。南洋の島を制圧し始めた米軍はいよいよ日本の「絶対国防圏」へ侵攻を始める。マーシャル諸島、トラック島、マリアナ諸島と日本軍の拠点に攻撃を仕掛けるが、9万の兵力を置いていたラバウルは直接対決しなかった。そこに米軍のどんな思惑があったのか。中国戦線では日本の支配地域を南北1本につなげる作戦が実行された。その背景にはアメリカが開発したB-29爆撃機が大きく関わっていた。そして多くの犠牲者を出し「史上最悪の作戦」と呼ばれたインパール作戦が開始された。大本営でさえ無謀としたこの作戦はなぜ実行されたのだろうか。その理由を語る、作戦立案した牟田口中将の肉声が残っていた。

日本語
  • Originally Aired July 24, 2021
  • Runtime 54 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created November 13, 2021 by
    Short Long
  • Modified November 13, 2021 by
    Short Long