第2回 明治元年(1868年)の1年間

明治という新しい時代が始まる「明治元年(1868年)」の1年間には、実は大切な出来事がてんこ盛りに詰まっています!「鳥羽・伏見の戦い」「五箇条の御誓文」「江戸無血開城」「会津戦争」…などなど、聞いたことはある有名なキーワードですが、教科書ではサラッと数行!?その中身を聞かれても、答える自信がイマイチない…といった所でしょうか!?鳥羽・伏見の戦いで、西郷隆盛と岩倉具視が用いた”逆転勝利へ導く奇策”とは?明治天皇は、江戸庶民の心をつかむ手段に「酒」をつかった!?携帯もメールもない時代に、お達しはどう伝えた??などなど、教科書には載らない近現代史の裏側を、もう一度めぐります!

日本語
  • Originally Aired October 19, 2019
  • Runtime 46 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created January 8, 2022 by
    Short Long
  • Modified January 8, 2022 by
    Short Long