第50回 昭和2年~波乱の昭和

今回は昭和2年秋から。大正から昭和へ時代が変わると中国・満州では不穏な空気が流れ始める。蒋介石が中国統一を目指し北京へ向かう「北伐」を再開。これに対し日本人居留民を保護する名目で日本は山東半島へ再び軍を派兵、ついに武力衝突が起きてしまう。一方、国内では東洋初の地下鉄が開業し、「職業婦人」が注目されていた。また普通選挙法による男子普通選挙が初めて行われたが、その結果は政府が予想しない結果だった…。昭和3年6月、張作霖が蒋介石との衝突を避け北京から離れる途中、奉天で列車ごと爆殺される事件が起きる。激動の昭和の幕開けとも言える爆殺事件には満州統治に対する思惑が複雑に絡み合っていた。

日本語
  • Originally Aired October 3, 2020
  • Runtime 46 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created January 8, 2022 by
    Short Long
  • Modified January 8, 2022 by
    Short Long