ぶらりぶらぶら物語

生活必需品を全て身につけ、ぶらりぶらぶら全国を歩く男--その男の名は猪戸純平。だが、彼は乞食でもルンペンでもない。自由業である。初夏のある日、純平は九州八幡の駅前食堂に入った。が、うどんの中に蝿が入っていたので因縁をつけたところ、店の親爺から無銭飲食犯とみられ警察へ突き出された。すると、そこで原爆罹災者と偽り詐欺行脚中の桑田駒子に会い、一緒に釈放された。二人は下関へ出た。その晩、駒子は睡眠薬入り焼酎を純平に振舞って酔い潰し八万円を失敬してドロン。翌朝、驚いた純平が駅へ駈けつけると、武男とマリ子という兄妹を拾う破目になった。無一文のうえに大きな荷物を背負い込んだ純平だが、どうも仕様がない。ある時は乞食に化け、ある時は本能のカケラを満たし、ある時は無茶な乱闘を繰り展げながら、山口、室津、岩国、三原、尾道、倉敷、岡山を通り大阪へ出た。大阪ではイザリ車を作って法善寺横丁、千日前、心斎橋へと繰り出したが一銭の身入りもなかった。が、千日前で新宮行の切符の入った財布を拾い、那智の滝、名物の火祭りを見物、那智神社に参詣後、熊野から貨物列車に乗り浜松へ出た。が、突然、マリ子が高熱のため昏倒。あわてた純平は方々の医者へ駈け込んだが純平の見なりのため、誰も相手にしてくれない。ヤキモキしてるところへ突如駒子が現われ彼女の助力でマリ子は入院出来た。マリ子の病気も治り純平は東京へやって来た。子供達を伯母の許へとどけるために--。が、二人はすぐに戻って来てしまった。有楽町で駒子に逢った。彼女は「人間の自由は人間の世界にこそあるのだ」と諭し、彼らは結婚した。そして純平は、サラリーマンとして再出発をするのだった。


Aliases
  • Burari burabura monogatari
日本語 español English
  • TheTVDB.com Movie ID 230451
  • Status Released
  • Released Japan November 23, 1962 Argentina March 21, 1963 (Mar del Plata Film Festival) United States of America July 23, 1963 Australia May 16, 1967 (Adelaide Film Festival)
  • Content Rating United States of America NR
  • Runtime 98 minutes
  • Genres Comedy
  • Original Country Japan
  • Original Language Japanese
  • Production Company Toho Film (Eiga) Co. Ltd.
  • On Other Sites IMDB TheMovieDB.com
  • Favorited This movie has been favorited by 0 people.
  • Created August 11, 2021 by
    Administrator admin
  • Modified March 1, 2025 by
    pthw199 mod

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No lists.

No lists.

No lists.

Please log in to view notes.