続男の紋章

昭和九年秋、大島組々長大島竜次は、幹部雄造、幼な馴染みの晴子に迎えられて、シャバの土を踏んだ。渡世人の父を持ちながら、医者の道を歩んでいた竜次が、父庄三郎暗殺事件を機に、敢然と父の跡目をついだのだった。二年間の服役中、二度と渡世人稼業に戻るまいと誓った竜次は、自分が殺した斎賀の配下の遺族に何にくれと心をくばった。そんな竜次を今は亡き先代の大幹部の娘晴子が励ましていた。復讐を狙う斎賀一味のいやがらせを、しりめに、竜次は組再建を目ざして土建業に精出していたが、仕事は全て村田組にとられ、竜次の所に来るのは下請けばかりだった。村田組の女親分きよは、竜次の生みの親だったが、縄張り争いから、大島家を飛び出し、村田組を支えていた。親子でありながらゆがみあう二人を、晴子一人が、気をくばっていた。が、「人情と仕事とは別ものだ」ときよは、きっぱり言い切った。間もなく年に一度の鳳まつりが開かれ、竜次は初めて祭りを仕切ることになった。もろ肌ぬいだ竜次の背中に、双竜の刺青が鮮かだった。父と同じ男の紋章が、刻みこまれていた。祭は大成功のうちに終った。こんな時、病身の加賀爪の代人となって村田組に仲裁に入った竜次は、初めて村田組女親分きよと対面した。立派に成人した竜次を見て、きよは初めて母親としての情愛を感じた。懐から出された一通の感謝状、意外にも、村田組のした大仕事は、“大島庄二郎二代目、大島竜次代人、村田きよ殿”となっていた。つまり親子三人で仕上げたことになっているのだ。執念深い斎賀の狙う中、竜次は今日も長ドスを手に渡世人の世界に身をゆだねていった。


Aliases
  • Zoku Otoko no monshô
日本語 gjuha shqipe English
  • TheTVDB.com Movie ID 299900
  • Status Released
  • Released Japan November 10, 1963
  • Content Rating United States of America NR
  • Runtime 102 minutes
  • Genres Crime
  • Original Country Japan
  • Original Language Japanese
  • Production Company Nikkatsu Corporation
  • On Other Sites IMDB TheMovieDB.com
  • Box Office Worldwide $0 US $0
  • Favorited This movie has been favorited by 0 people.
  • Created November 2, 2021 by
    Administrator admin
  • Modified March 9, 2025 by
    pthw199 mod

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No artwork of this type.

No lists.

No lists.

No lists.

Please log in to view notes.