Home / Series / NHKスペシャル / Aired Order / Season 2019 / Episode 5

崖っぷち!?わが町の議会

4月に行われる統一地方選挙。「政治には興味ない」なんて言っているあなた、実は地方議会では「ごみ収集」「学校運営」「介護」「学童の費用」など、暮らしに直結する大事な議論が行われているって知っていました?ところがいま、行政側の提案をほとんどチェックせず通してしまう「なれ合い議会」や、本当にまじめに取り組んでいるの?と思いたくなる議員の不祥事が相次いでいます。 さらに深刻なのは「なり手不足」。大都市圏でも無投票の選挙区が続出。議会の解散を議論する自治体も出るなど、私たちが知らないうちに、存続さえ危ぶまれる危機的な事態が起きているんです。 NHKは、全国3万2000人余りの地方議員全員を対象に、初めての大規模アンケートを実施。なぜ議員を目指したのか、議会の問題点はどこにあるのか、やりがいを感じているのか、改善への道はあるのかなど、率直な疑問をあますとこなくぶつけました。回答からは驚くべき声も…。知られざる地方議会のいまを徹底検証し、「最も身近な民主主義」を考えます。

日本語
  • Originally Aired April 27, 2019
  • Runtime 50 minutes
  • Network NHK
  • Created May 23, 2019 by
    Administrator admin
  • Modified May 23, 2019 by
    Administrator admin