All Seasons

Season 1

  • S01E01 第1話「屋台バーの女」

    • July 14, 2019

    バーテンダー月川雪(木竜麻生)の屋台バーに、 お酒には詳しいという剣堂(相島一之)がやって来た。 剣堂は酒瓶の棚を見回し、焼酎のカクテルをリクエストする。 屋台バーに居たもう一人の客・イラストレーターのさや(清水葉月)は、 「バーで焼酎?」と怪訝な様子。 そんなさやに剣堂は「客が望む酒を出すのがバーだ。」と言い放つ。 雪は流れるような美しい所作でカクテルを作る。 雪が剣堂に出したのは『村雨』というカクテルだった。 グラスを口にした剣堂は、あまりの美味しさにため息をつく。 一方、ホテルのバー『エリシオン』では雪の同居人で 先輩バーテンダーの騎帆(玄理)がカウンター越しに客を迎えている。 同じく同居人の日代子(八木アリサ)は、 バー『ストリーム』で華麗なフレアのパフォーマンスを見せていた

  • S01E02 第2話「夢を売った男」

    • July 21, 2019

    雪(木竜麻生)の屋台バーにやって来たやけに動作が仰々しい男は、 ボトルにサインをして、代金を払わないまま消えた。そのボトルを見た日代子(八木アリサ)は…。 雪の屋台バーで“トムアンドジェリー”というカクテルを飲んだ後、 無銭飲食をした男が残していったサイン入りボトルを見た日代子は、 それが元アイドルの青柳辰哉(忍成修吾)だと気付いた。 関心を持つ雪に、日代子は恋のはじまりではないかと騎帆(玄理)に告げる。 騎帆はまさかと思いつつも、日代子と一緒に変装をして、 雪の屋台バーに行き、雪に気づかれないよう、こっそりと様子をうかがっていた。 そこに青柳辰哉が現れて、前と同じカクテルを注文する。

  • S01E03 第3話「飲めない和尚」

    • July 28, 2019

    荒木泰徳(木下隆行(TKO))は、 客に絡まれていた雪(木竜麻生)を助けたことがきっかけで、 お寺を雪の屋台バーに提供することになった。 境内で開店中の屋台バーに、 お坊さんの荒木が通りがかった。

  • S01E04 第4話「悩める若きバーテンダー」

    • August 4, 2019

    騎帆(玄理)がバーテンダーをしているホテルのバーの 後輩・若尾(中村ゆりか)が、突然辞めると言い出した。 騎帆は若尾を雪(木竜麻生)の屋台バーに連れて行く…。 雪の屋台バーで、騎帆は若尾の辞める理由を聞き出す。 若尾は一年以上もバーで働いているのに、 カクテルをまだ作らせてもらえないことに不満を募らせていた。 さらに後輩の山路(上川周作)に、先を越されたのも気に入らない様子。 山路が“男だから”先に選ばれたのであって、 実力では負けていないという若尾に対して、 騎帆は腕に自信があるなら、勝負しようと申し出るが若尾は、 騎帆は先輩なので雪と勝負したいという。 結局、雪と若尾が「ジンフィズ」で対決することになる。

  • S01E05 第5話「殺して来た女」

    • August 11, 2019

    雪(木竜麻生)の屋台バーに喪服姿の上品な女性(余貴美子)が入ってきた。 その女性・響子は「人を殺してきた」と告げ、拳銃を取り出した…。 好きな人を殺してきたという響子は、 彼がいつも頼んでいたカクテル“モヒート”を注文する。 一方、雪たちの馴染みの中華料理屋では、 騎帆(玄理)と日代子(八木アリサ)が 落ち込むおばちゃん(原扶貴子)を慰めていた。 おばちゃんは好きだった人が亡くなったと号泣。 おばちゃんもまた彼が好きだったという “モヒート”を騎帆に頼んだのだった。

  • S01E06 第6話「放置された親子」

    屋台バーにボサボサの髪にヨレヨレの服を着た少年・ソラ(斎藤汰鷹)がやって来た。 雪(木竜麻生)は馴染みの中華料理屋に連れていく。 中華料理屋でおいしそうにオムライスを食べて帰っていったソラ。 しかし翌日の朝、ソラは母親・真奈美(田畑智子)と一緒に、 いきなり雪たちの自宅に押しかけてきた。 真奈美は仕事で休日も出勤だからと、一方的にソラを雪たちに預けていった。 ソラは雪が作ったオムライスを食べたり、遊んだりしていたが、 雪のある言葉をきっかけに、外に飛び出してしまった。 雪は慌てて追いかけるが、ソラを見失ってしまう。

  • S01E07 第7話「髪を切ったストーカー」

    • August 25, 2019

    ある日、日代子(八木アリサ)は 騎帆(玄理)にストーカーに狙われていると相談するが、 騎帆には気のせいだと一蹴されてしまう。 ストーカーが気になって、フレアバーテンダーの仕事にも支障が出始めた日代子。 雪(木竜麻生)はそんな日代子に、屋台バーを手伝ってほしいと誘う。 開店の準備を始めると、雪は果物の買い出しに行ってしまう。 一人残された日代子の前に突然現れたのは、 パーカーを着たストーカー美樹本(大後寿々花)だった…。

  • S01E08 第8話「貢ぐ男」

    • September 1, 2019

    どこに現れるか分からない雪(木竜麻生)の 屋台バーを探して通う幸田(遠藤雄弥)は、 いつもスクリュードライバーを頼み、お釣りを受け取らず帰っていく。 また屋台バーを探してやって来た幸田だが、 この日は先客の上山(金田哲(はんにゃ))がいた。 雪に馴れ馴れしく話しかける上山にムカついていた幸田だが、 幸田が知りたかったことを雪に質問する上山の話に思わず耳を傾けてしまう。 上山が帰った後、雪と二人きりになった幸田は、 幸田がいつもスクリュードライバーを頼む理由は、そのカクテル言葉だと明かす。 スクリュードライバーのカクテル言葉は 「あなたに心を奪われた」だった。

  • S01E09 第9話「爆弾を持つ男」

    • September 8, 2019

    騎帆(玄理)の勤めるバーに“桜フィズ”が飲みたいと 刑務所から出所したばかりの長坂(高橋和也)がやって来た。 しかし、長坂が求めていたのは 以前そのバーで務めていた雪(木竜麻生)が作ったカクテルだった…。 長坂を喜ばせようと作った“桜フィズ”は、 歴史あるホテルのバーエリシオンのレシピ通りではなかったため、 雪が店を辞めるきかけとなったカクテルだった。 雪がエリシオンを辞めたことを知らない長坂を 騎帆は屋台バーへと案内する。 長坂は雪が作った桜フィズを飲みながら、 自分が昨日まで塀の中にいたことを告げる。

  • S01E10 第10話「踊る占い師」

    • September 15, 2019

    雪(木竜麻生)の屋台バーに占い師の美濃テレシア(サヘル・ローズ)が入ってきた。 テレシアは自分のためのカクテルを作ってほしいと希望する。 雪はテレシアがしていたピアスの飾りをヒントに、 スイカを使ったカクテルを作ることにした。 テレシアは以前に屋台バーにやって来たイラストレーター野々原さや(清水葉月)が、 雪に紹介したいと言っていた占い師だった。 テレシアはカウンターに占い道具を広げ、雪のことを占い始める。 雪の母親が客商売だったこと、 母親を亡くしたことへの深い心の傷があること、 バーテンダーをしてるのはその代償行為で心の傷を埋めようとしているなどと、 次々と告げていく。 テレシアの話に惹きつけられていた雪だったが、 テレシアの突然のクシャミに、雪は我に返る。 そして作ろうとしていたカクテル用のスイカ果汁の瓶を引っ込め、 全く別のカクテルを作ることに…。

  • S01E11 第11話「泣かないコロッケ係」

    • September 22, 2019

    雪(木竜麻生)の屋台に、三日間通ってくる木下優(小野花梨)はいつも水だけ飲んでいく。 優は弁当工場でコロッケ係として働いていた。 ある日、キャリーバックを持って雪の屋台バーに現れた優は、 工場をクビになったと告げる。 優はカウンターに小銭を広げて、母が大好きだったというウィスキーの水割りを頼んだのだが、 記憶にある母親が飲んでいたウィスキーの味とは違っていた。 優は母が飲んでいた“泣きイタヤ”は 涙目になるぐらい甘いウィスキーだったと言い残して、店を出ていった。 一方、商社に勤める剣堂(相島一之)は、 建設中のホテルのチーフバーテンダーとして、 雪をスカウトしたいと言う。 その話をきっかけに、 雪と騎帆(玄理)と日代子(八木アリサ) の三人の同居生活が崩れていく…。

  • S01E12 最終回 第12話「新しい星」

    • September 29, 2019

    雪(木竜麻生)の将来を案じる騎帆(玄理)とこじれて、 雪は三人で同居していた家から出て行ってしまった。 騎帆と日代子(八木アリサ)は雪が行きそうな場所を探すが、 なかなか見つからない。すると剣堂(相島一之)が現れ、 雪が屋台バーをやっている動機として言った“新しい星”の意味を教えてくれたら、 雪の居場所を教えると騎帆に告げた…。