おねの子、豪姫

天正2(1574)年正月。岐阜城では新年の祝賀の宴(うたげ)が催されていました。その席で信長は、滅ぼした朝倉義景、浅井久政、浅井長政の髑髏(どくろ)で作った杯を披露します。光秀たちはすすんでその杯で酒を飲みますが、利家は…。一方、まつは、秀吉の子が正妻・おねの侍女に宿ったと聞かされます。子供に恵まれないおね。身重だったまつは、生まれた子が女の子なら、おねにあげると約束します。

日本語
  • Originally Aired April 21, 2002
  • Runtime 45 minutes
  • Network NHK
  • Created September 17, 2021 by
    phokgoan3cj
  • Modified January 4, 2024 by
    pthw199 mod