第40回「大正7年~シベリア出兵・米騒動・原敬内閣」

大正3年に始まった第一次世界大戦もついに四年目に突入。ドイツ軍はイギリス、フランスとにらみ合っていた西部戦線で大攻勢をしかけます。しかし…180万人をこえるアメリカ軍の登場により戦況は一変。窮地に立たされたドイツは、アメリカと和平交渉を試みることになるのですが…なぜアメリカだったのでしょうか?一方、日本では物価高騰による「米騒動」が勃発。その影響で、首相となったのが、平民宰相と呼ばれた原敬でした。平民だった原敬はなぜ首相にまで上り詰めることができたのでしょうか?今回は、第一次世界大戦が終結した大正7年を紐解きます。

日本語
  • Originally Aired July 25, 2020
  • Runtime 46 minutes
  • Network BS-TBS, BS-TBS 4K TBS (JP)
  • Created January 8, 2022 by
    Short Long
  • Modified January 8, 2022 by
    Short Long