Home / Series / 夫婦道 / Aired Order /

All Seasons

Season 1

  • S01E01 娘は見合い30連敗

    • April 12, 2007
    • TBS (JP)

    新番組 茶園業を営む康介(武田鉄矢)と聡子(高畑淳子)夫婦と4人の子供たちの日常を描いたホームドラマ。康介と聡子は、結婚がなかなかできない長女・夏萌(なつも・山崎静代)の見合いに同席。その席で康介は、マイペースに茶の話を披露する。場が盛り上がったと喜ぶ康介だが、後日、相手方に断られ、聡子は康介のせいだと責め立てる。

  • S01E02 次女の相手は還暦だ!!

    • April 19, 2007
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)は、二女・八夜子(ややこ・たくませいこ)から還暦の恋人・山崎(石倉三郎)を紹介された。同じころ、隣人・修造(橋爪功)が、八夜子への見合い話を持ってくる。聡子(高畑淳子)は話を進めようとするが、八夜子の気持ちを察する康介は反対。康介は、”恋人”ということを隠して山崎を招き、聡子と対面させようと提案する。

  • S01E03 次女の結婚波乱の結末

    • April 26, 2007
    • TBS (JP)

    八夜子(ややこ・たくませいこ)との結婚を認めてもらうため、山崎(石倉三郎)が高鍋家に来訪した。康介(武田鉄矢)は、山崎の実直さに好感を抱くが、八夜子の今後を案ずる聡子(高畑淳子)は反対。言い争う二人を見た山崎は、「結婚はあきらめる」と告げる。事態を知った八夜子は、家を飛び出して山崎の元へ向かうが、追い返されてしまう。

  • S01E04 長女お見合い次女結婚

    • May 3, 2007
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)と聡子(高畑淳子)が、山崎(石倉三郎)を呼び立てた。八夜子(ややこ・たくませいこ)との結婚をあきらめて帰郷するとわびる山崎に、聡子は「娘をよろしく」と結婚を認める。一方、家族に内証で修造(橋爪功)の息子・健太(佐藤銀平)と交際する若葉(本仮屋ユイカ)が打ち明けるタイミングに悩む中、健太の大学卒業を祝う会が開かれる。

  • S01E05 浮気!!

    • May 10, 2007
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)の店に小料理店のおかみ・かおり(三原じゅん子)が来店。その夜、かおりの色香に引かれた康介は小料理店へ。すると、店内で修造(橋爪功)と鉢合わせに。康介は、修造もかおりに思いを寄せていると知り、負けじと店に通うように。そんな中、かおりが”結婚”をちらつかせ、男性から金をだまし取っているとのうわさが。

  • S01E06 突然長女に結婚話!!

    • May 17, 2007
    • TBS (JP)

    若葉(本仮屋ユイカ)と健太(佐藤銀平)は、康介(武田鉄矢)らに交際を打ち明けられずにいた。そんな中、健太の元恋人・麗子(岩佐真悠子)が康介の店を訪れ、夏萌(なつも・山崎静代)が健太の恋人だと勘違いを。その後、麗子は健太が夏萌と結婚する気でいると修造(橋爪功)に告白。行き違ったまま話が広がり、夏萌はその気になってしまう。

  • S01E07 親の願望VS子の願望

    • May 24, 2007
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)らは、若葉(本仮屋ユイカ)と健太(佐藤銀平)の結婚を祝福。だが、健太が役者を夢見ていると分かり、結婚は白紙に。康介は、若葉の涙ながらの訴えに根負けし、健太の元へ。そこには、健太の元恋人・麗子(岩佐真悠子)の姿があり、不安は募る。一方、若葉は、修造(橋爪功)の家で”押し掛け嫁”として暮らし始める。

  • S01E08 金魚と内閣総理大臣

    • May 31, 2007
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)の店に次期総理大臣候補・沢口(柴俊夫)が突然やって来た。康介は、店の宣伝になると喜ぶが、沢口が聡子(高畑淳子)の学生時代の恋人だったと発覚。康介は、沢口が独り身だと知り、聡子を略奪されてしまう可能性を案じて不安に。数日後、総理大臣に就任した沢口から、聡子を食事に誘う連絡が入る。

  • S01E09 お茶の木に咲いた花

    • June 7, 2007
    • TBS (JP)

    夏萌(なつも・山崎静代)が32回目の見合いをすることに。相手方が夏萌を気に入り、和やかな雰囲気で見合いは進む。だが、夏萌は「結婚する気はない」と席を立つ。康介(武田鉄矢)らが理由を問うと、夏萌は、「わたしが高鍋園を継ぐ」と宣言。翌日、夏萌は手もみ茶で10年連続で金賞を取った辰司(米倉斉加年)を訪ね、弟子入りを志願する。

  • S01E10 宇宙からのプロポーズ

    • June 14, 2007
    • TBS (JP)

    茶畑を継ぐことを決めた夏萌(なつも・山崎静代)は、康介(武田鉄矢)から製茶を学び始める。そんな中、夏萌が絵のコンクールで優勝。夏萌の絵にほれ込んだ有名な画家・冬島(山崎銀之丞)は、授賞式で夏萌にプロポーズを。夏萌は断るが、あこがれていた冬島からの告白に気持ちは揺れる。後日、あきらめられない冬島が高鍋家を訪れる。

  • S01E11 大輪の花が咲いた

    • June 21, 2007
    • TBS (JP)

    最終回 康介(武田鉄矢)は、夏萌(なつも・山崎静代)と芸術家・冬島(山崎銀之丞)の結婚に反対していた。夏萌の真剣な気持ちを悟った聡子(高畑淳子)は、康介のかたくなな態度に腹を立て、娘たちを連れて修造(橋爪功)の家に立てこもる。そんな中、冬島が康介の元を来訪。話をする中、康介は冬島が離婚経験者であると知り、反対の意を強める。

Season 2

  • S02E01 春満開バトル満開

    • April 15, 2009
    • TBS (JP)

    高鍋康介(武田鉄矢)と妻・聡子(高畑淳子)は製茶販売業・高鍋園を切り盛りしながら暮らしている夫婦。長女・夏萌(山崎静代)、次女・八夜子(たくませいこ)、三女・若葉(本仮屋ユイカ)は皆嫁いで家を去り、今は末っ子長男・茂(鈴木悠人)との3人暮らし。 ある日、高鍋園にTV局のプロデューサーが訪れ、トメさん(福留功男)が立ち寄るというロケを行いたいとの依頼を持ちかけられる。

  • S02E02 娘三人全員出戻り

    • April 22, 2009
    • TBS (JP)

    高鍋園ではテレビ番組で紹介されたことがきっかけで、夏萌(山崎静代)の夫・冬島の絵を見に来る客が急増。夏萌が冬島と離婚してしまったことを知らない康介(武田鉄矢)は、当初テレビ番組での自分の扱われ方に不満タラタラだったが、店の盛況ぶりにすっかり上機嫌。猛反対していたはずの聡子(高畑淳子)の店内改装計画にもすっかり乗り気になり・・・。

  • S02E03 夫婦円満の方程式!

    • April 29, 2009
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)が長女の夏萌(山崎静代)の離婚を認めた。しかし今度は次女の八夜子(たくませいこ)が嫁ぎ先の高松には帰らないと言い出し、康介を唖然とさせる。八夜子は高松で隣に住む山崎(石倉三郎)の兄嫁が、生まれてくる八夜子と山崎の子を横取りしようとしていると告白。一方、隣人の修造(橋爪功)も恋人の典子(杉田かおる)から自分を恋人として周囲に紹介するよう詰め寄られ・・・。

  • S02E04 初孫誕生の長い一日

    • May 6, 2009
    • TBS (JP)

    八夜子(たくませいこ)が自分から嫁ぎ先の高松に戻ると言い出し、康介(武田鉄矢)と聡子(高畑淳子)がほっとした途端、その八夜子が産気づいてしまい高鍋家は大騒ぎになる。そんな中、康介の茶畑に害虫が発生しており、康介は茶葉の在庫を確保するため急遽、茶摘をすることになるが・・・。

  • S02E05 現役インタイの危機?

    • May 13, 2009
    • TBS (JP)

    八夜子(たくませいこ)が無事出産した。康介(武田鉄矢)は同じ年の修造(橋爪功)と山崎(石倉三郎)から年寄り扱いされ、憮然とする。 そんな中、康介はアイスクリーム店で茂(鈴木悠人)の家庭教師・胡桃沢華子(児玉絹世)と遭遇。康介は華子から素敵だと言われ気を取り直す。 一方、高鍋家では聡子(高畑淳子)が客から「康介が若い女性とデートしていた」と言われ・・・。

  • S02E06 鬼ババ来襲緊急事態

    • May 20, 2009
    • TBS (JP)

    八夜子(たくませいこ)の夫・山崎(石倉三郎)から、八夜子の兄嫁が高鍋家にやって来るとの連絡が入る。自分の産んだ赤ちゃんを取られてしまうかもしれないと戦々恐々とする八夜子を聡子(高畑淳子)はなだめるが、康介(武田鉄矢)の方は八夜子の話を真に受け兄嫁をやり込めようと息巻く。ところが、いざ兄嫁・多佳子(山口果林)に会った康介は・・・。

  • S02E07 茶畑に恋の花咲く…

    • May 27, 2009
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)の手揉み茶保存会に参加している大輔(田中幸太朗)に好意を抱いている夏萌(山崎静代)。ある日夏萌は、大輔の携帯電話に自分が作ってあげたマスコット人形が付いているのに気づく。しかも、大輔がその人形を「大切な人からもらった」と言っていると聞き上機嫌に。そんな中、夏萌は、修造の恋人・典子(杉田かおる)から「告白させるためには焦らせるのが良い」と助言を受け・・・。

  • S02E08 遂にソノ時が来たか!

    • June 3, 2009
    • TBS (JP)

    康介(武田鉄矢)の同業者が癌で亡くなった。聡子(高畑淳子)から、「お尻からの出血で癌に気が付いたらしい」との話を聞いた康介は、自分にも同じような出血症状が現れ大慌てで病院へ駆け込む。診察を受けた康介は自分が癌で余命わずかだと誤解し、悄然として帰途に付く。高鍋家の面々は康介の様子がおかしいことに気づくのだが、康介の誕生日パーティーの準備に気を取られ・・・。

  • S02E09 妻の退職金で大騒動!

    • June 10, 2009
    • TBS (JP)

    積み立て保険が満期になり、500万円の預金を手にした聡子(高畑淳子)。聡子は長年主婦として頑張ってきた自分への褒美だと、康介(武田鉄矢)に内緒で豪華客船での世界一周旅行を目論む。 ところが、聡子が積み立てていた保険会社に勤める典子(杉田かおる)が、聡子の積み金が満期になったことを高鍋家の面々の前でしゃべってしまい・・・。

  • S02E10 ノンちゃんの娘出現!

    • June 17, 2009
    • TBS (JP)

    修造(橋爪功)が県の功労賞を受賞することになり、康介(武田鉄矢)や聡子(高畑淳子)らにご機嫌な様子で報告に現れる。修造は授賞式に典子(杉田かおる)を同伴させると言い、聡子はいよいよ修造が典子と結婚する決意を固めたことを喜ぶ。しかしそんな矢先、修造は街中で「神崎典子を訪ねて来た」という女性・吉永リカ(高畑充希)と出会い・・・。

  • S02E11 最終回

    • June 24, 2009
    • TBS (JP)

    典子(杉田かおる)の娘・リカ(高畑充希)が突然現れた。ひとまずリカを預かることになった康介(武田鉄矢)と聡子(高畑淳子)。そんな中、リカが妊娠していることに気が付いた若葉(本仮屋ユイカ)。そのことを康介と聡子に相談しようとするのだが、康介がコンクールに出品した手揉み茶が金賞を受賞したとの連絡が入り、話す機会を逸してしまう。