Home / Series / NHKスペシャル / Aired Order / Season 2018 / Episode 79

シリーズ東日本大震災 終(つい)の住みかと言うけれど… ~取り残される被災者~

震災から8年。被災地ではほぼ全ての災害公営住宅が完成するなど「終の住みか」の確保は順調に見える。しかし、そこには時が経ったからこその課題が重く横たわる。 度重なる転居で人々の繋がりが分断され、コミュニティーを保てない集落が続出。支援の打ち切りも相次ぎ、高齢者の孤立化や孤独死の問題などが顕在化している。 さらに、震災直後から壊れたままの家に住み続け、今も厳しい暮らしを強いられている「在宅被災者」が多くいる実態も明らかに。“住まいがある”として支援制度の枠組みから外されているのだ。 一方、避難者の帰還政策が進む福島。待ちわびた「終の住みか」に戻れたものの、故郷の姿が変わり果てたことを目の当たりにして、ふるさとの「第二の喪失」とも呼ばれる大きなダメージをこころに受けている。 「終の住みか」の扉の向こう側で、人知れず困難に直面する被災者の驚くべき実態と支援の最前線をルポ。いま求められる復興のあり方を探る。

日本語
  • Originally Aired March 10, 2019
  • Runtime 50 minutes
  • Network NHK
  • Created April 17, 2019 by
    Administrator admin
  • Modified April 17, 2019 by
    Administrator admin