上杉勢の攻撃に対し真田信幸と従弟の樋口角兵衛が出陣。数の上では劣勢の真田勢だが信幸は一計を案じ上杉勢を撃退する。だが昌幸は自分の許可なしに角兵衛の初陣を許した信幸を叱責する。昌幸は息子たちが自分を超えて成長していくのに頼もしさと妬ましさの複雑な感情を持つ。一方秀吉と家康の対立が深まり昌幸はこの機に乗じ関東を手に入れようと動き始める。しかし真田家の中で昌幸の愛妾・お徳の存在が大問題となり始める。