今回は東京都の「深川めしおむすび」。江戸時代、現在の江東区・深川エリアの漁師のまかないとして愛されてきた深川めしには2種類あります。その一つ、アサリの炊き込みごはんを握ったおむすびは江戸っ子のソウルフード。アサリのうまみを引き出す調理の工夫や知恵、『ほっこりエピソード』では、深川の郷土料理に魅せられ、江戸の味を今に伝えようと頑張る料理人の話、などを紹介します。